ナナコスター LEA OIL
¥2,420
潤いまとう、希少な植物性オイルを配合したヘアオイル
◆髪質変わる※感動オイル (※サラサラの髪質へ)
オリーブスクワラン・バオバブシードオイルなど希少な植物性オイル配合で、髪の内部に潤いを与えます。
ベタつかないテクスチャーで、手ぐしで髪につけるだけで一瞬でサラサラの指通りへ。
◆様々な髪質に1本でダメージケア
軟毛・硬毛・くせ毛・ダメージ毛など幅広い髪質に。
カラー・ブリーチ・ダメージケアも1本でケア◎
◆ドライヤー前のケアと朝のスタイリングにも使える2way
ドライヤーやコテの熱から髪を守り、ダメージケア。
ナチュラルなツヤを与えるスタイリングオイルとしても使えます。
◆フラーレン配合でカラーケア&紫外線ケア
ヘアケア に特化した「フラーレン 」を配合。
ヘアカラー後の退色ケアや紫外線から髪を守る効果が期待できます。
〈香り〉
オレンジ・ライム・レモングラスなどの、12種の100%天然精油(エッセンシャルオイル)で調香
癒される柑橘系、オレンジベルガモットの香り
商品詳細
内容量:100ml
使用期限:3年
成分:シクロペンタシロキサン、ジメチコン、ジメチコール、スクワラン、マンゴー種子油、アルガニアスピノサ核油、バオバブ種子油、ホホバ種子油、ユチャ種子油、フラーレン、γ-ドコサラクトン、シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、エチルヘキサン酸セチル、トリ(カプリル/カプリン酸) グリセリル、ラウリン酸ポリグリセリル-4、ラウリン酸ポリグリセリル-10、ジイソステアリン酸ポリグリセリル-2、 グリセリン、BG、オレンジ果皮油、 ライム油、インドレモングラス油、ベルガモット果実油、ニオイテンジクアオイ油、パルマローザ油、イランイラン花油、チョウジ葉油、コリアンダー果実油、アミリスバルサミフェラ樹皮油、ベチベル根油、ダマスクバラ花油、ローマカミツレ花油、ミリスチン酸イソプロピル、トコフェロール
原産地:日本
配送パターン:常温
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は送料無料です。
渇いた心と髪に潤いを与えるリッチケアシリーズ

希少価値の高い植物由来の成分を配合、美容室帰りの仕上がりを再現できるリッチケアシリーズ。天然由来で保湿しながらスタイリングできるヘアバームと、希少な植物性オイルを配合したヘアオイルの2種類。100%天然精油(エッセンシャルオイル)で調香、癒される柑橘系の香りがまるで深いアロマのような心地よさを演出します。
自宅でも美容室にいるようなリッチケアができ、ストレスや渇きを感じやすい心と髪に潤いを与えてくれます。
一人ひとりのお客様の声をカタチにして生まれた「ナナコスター」
「ナナコスター」は美容師がお客様と日々向き合い、一人ひとりのお客様の声をカタチにして生まれたサロンプロデュースのブランドです。
日常生活で理想的な美容室の仕上がりを再現できるようなヘアケアアイテムを主に取り揃えています。
シャンプー・ヘアバーム・ヘアオイルなど取り扱う商品のバリエーションも豊富で、用途に合わせて選べるのも魅力の1つ。
また仕上がりの良さだけでなく、商品を使っているお客様に安心してほしいとの想いから天然由来のものでできています。
そんな「ナナコスター」の特別なヘアケアアイテムは、コロナ禍で増えたおうち時間の楽しみとしてパートナーや家族にプレゼントするのにもおすすめです。
あなたが思うがままのスタイリングを実現
「ナナコスター」のヘアケア商品は天然由来の成分で保湿しながら、自然なふんわりスタイルから濡れ髪スタイリングまで思いのままにつくれます。
美容師監修だからこそ髪に潤いを与えつつもべたつきにくく、スタイリングしやすいのも魅力の 1 つです。
ヘアケアもできるスタイリング剤なので、自宅でも心置きなくヘアセットをしてより充実したおうち時間を過ごせます。
さらにエッセンシャルオイルを配合した「Lea」シリーズやヘアワックスは、使うとアロマのように心地いい香りがして心も潤うこと間違いなしです。
おうち時間をちょっと楽しくしてもらうために、気を張らないプレゼントとして大切な人に渡すのもいいですね。
お部屋のインテリアとしても楽しめるように
「ナナコスター」はデザインにもこだわっていて、商品はどれもシンプルでおしゃれなデザインです。
どんな部屋にでも馴染むので、インテリアとして飾るのもおすすめ。
いつも目に入る場所に商品を飾っておくと、その日のケアがより一層楽しみになりそうです。
男性も使いやすいデザインなので、おしゃれなものが好きな女友達だけでなく恋人へのプレゼントにもぴったりです。
サウナで欠かせない一品
最近流行りのテントにもヘアケア用品は必須。
サウナの熱で髪がダメージを受けないためにも、サウナ前にはヘアオイルを使いましょ
う。
「ナナコスター」のヘアオイルはドライヤーやコテの熱からも髪を守れるダメージケア用なので、サウナ前に使うのにもぴったりです。
サウナ好きの友人のプレゼントに、サウナの熱ダメージから髪を守るヘアオイルを贈るのもいいですね。